早朝はちょっと曇り空。
調整池ではコアジサシが。
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
しばらくすると目当てのヨシゴイが。
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
大物を
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
とったぞ~
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
蓮の上を軽やかに。
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
先ほどの大物が喉で暴れてる?
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
そして巣へ
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
その後サギのコロニーへ
ゴイサギがせっせと巣材を。
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
見た中ではこの子たちが一番小さそう。
ゴイサギはもうホシゴイばかりでしたね。
![]() |
BORG77ED2+1.4テレコンGR |
アマサギもいました。
![]() |
BORG77ED2+1.4テレコンGR |
![]() |
BORG77ED2+1.4テレコンGR |
みんなで餌をおねだり
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
サギだらけ
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
その後、耕地の様子を見に
いつもの皆さんが何かを。
聞くとキジの親子が道路を渡っているとの事
聞いてるそばから子供がダッシュで。
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
お母さん発見
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
その先に子供たちが
![]() |
SONY SAL300F28G2 |
いやぁハヤブサはでませんねぇ。
おまけ
今年子育て2回目?な燕が
1回目に育てた子供に餌ねだられて追い払ってました。
その後、ちゃっかり巣の横で口を開ける幼鳥の姿が、また追い出されてましたがw
![]() |
SONY SAL300F28G2 |